エビチリの作り方
スプーンを一つ用意しましょう。一個のスプーンで材料を混ぜ合わせる比率を変えながら味を調えていく趣旨です。海老チリ画像

材料2人分
-------------------------
・えび12尾(でかさと値段による)
・すりおろしニンニクと生姜を海老になじませる。
A・酒スプーン2杯
A・ケチャップスプーン4杯
A・醤油スプーン1.5杯
A・豆板醤スプーン先っちょ程度
A・片栗粉1.5杯ケチャップと同量程度
A・砂糖スプーン先っちょ程度
A・ごま油スプーン2杯
A・長ネギのみじん切り(長ネギ人差し指の長さ分ぐらい)
-----------------------------
のこし①水約100CC(慣れてきたら60ccから80ccで)を用意し、Aの材料をねばねばしているものから順に水に溶かしていく。
②海老は殻をむいて背わたを取り除こう。苦みであったり、じゃりっという食感を排除する趣旨です。
③フライパンで海老にさっと火を通し、Aの材料を水にとかした液を上からかけて弱火でことことと煮詰めていく。片栗粉が入っているので、徐々にだまだまになっていくはずなのだが、ここでどろどろ具合を調節していきながら水分をとばしながら味の濃さを調節していく。

酸味がほしければ酢を加えるか、あるいはケチャップを加えるか。はたまたケチャップの部分を酢とトマトと塩で自家製のものを作っても面白いだろうし、辛いものが好みであれば豆板醤を多めにいれればらっしゃー板前です。
以上
簡単でしょ?

とん彩やスタッフ養成プログラム【目次】

大阪のグルメといえばとん彩や
---------------------------------------
大阪福島で子供連れにも便利な居酒屋といえば「とん彩や」
大阪市福島区福島5丁目10-13
06-6456-1038