炊き込みご飯を作ってみよう
鯛やタコなどあっさりとしたお刺身で作ると美味しいけれど、別に鮭(サーモン)であったり、しめ鯖であったり、ちょっとあくのあるお刺身でもまあまあいけるぜ。
もっといえば、刺身じゃなくても鶏肉だって構いはしません。
炊き込みライス
材料3人前~4人前
--------------------------
・鯛やタコなどの刺身適宜
・米2合(300グラム)
・昆布1枚
・薄口醤油コーヒースプーン1.5~2(大さじ1)
・酒(少々)
---------------------------

昆布がなかったら味の素を一つまみ

①刺身には塩をふり、20~30分放置。網焼きあるいはグリルで両面をこんがりと焼く。これにより魚の生臭さが取れる。
②洗った米を炊飯器に入れ、材料を入れる。水はいつもよりも少なめに入れる。
③あとは刺身と一緒にご飯を炊き上げるだけ。

簡単。

場合によってはにんじんだとかきのこだとかも一緒にたきこんでしまう。水分が出てきそうな具材については水加減にちょっとしたコツが必要となってくる。不安ならば、米に水を入れた後に具材を混ぜ込むのがベター。

ポイント
炊き込みご飯はちょっと硬めに炊き揚げるのがベター。

魚の刺身に限らず、鶏肉のもも肉やささみなどを使用しても構わない。肉は同じく前もって焼きを入れる処置をほどこしておくのがぽいんとです。


スタッフ養成プログラム【目次】

大阪のグルメといえばとん彩や
--------------------------------
福島区で宴会におすすめの居酒屋といえば、豚肉居酒屋「とん彩や」
大阪市福島区福島5丁目10-13
06-6456-1038