消費税増税大反対のイマム室長ですが、文句ばかり言っていてもしょうがありません。
そんなことをする政党に対して今後票を入れないようにする。グルメな居酒屋に過ぎないわれわれにできることと言えば、ただそれだけのことですね。
田中角栄氏のように斬新な切り口で景気を呼び込む政治家がいれば今の世もちょっとはマシになるのかな。それとももっと悪くなるのかな。ところで、今も昔も邪な政治家が多いのが政治の世界ですけど、その彼らはテレビに映る際、縦縞の背広を好んで着用している傾向にあるのを皆さんお気づきだろうか。
諸説あるこの話題なのだが、一説によれば縦縞の背広を着用することにより、背丈を高く見せ自分を少しでも大きく表現しようとしているという解釈がある。若干くだらない話だけど、そもそもいったいどうして縦縞の背広を着用すると背丈が高く見えるというのだろうか。それは「錯覚」のせいだという。
人間の目は縦縞の服は横にふくらんで見え、横縞の服は縦に長く見えるという錯覚を起こしやすい。つまり、縦縞の背広を愛好する政治家たちは意識してか無意識なのか縞の背広を着用することにより自分を大きく堂々と見せたがっているというわけなのだ。
そういえばそのスジの人が出てくる映画にもそういった傾向があるような気がしないでもない。
小話でした。by大阪のグルメといえばとん彩やのマスター、イマム室長。
----------------------------
大阪福島で宴会におすすめの居酒屋といえば「とん彩や」をよろしく。
大阪市福島区福島5丁目10-13
06-6456-1038

田中角栄氏のように斬新な切り口で景気を呼び込む政治家がいれば今の世もちょっとはマシになるのかな。それとももっと悪くなるのかな。ところで、今も昔も邪な政治家が多いのが政治の世界ですけど、その彼らはテレビに映る際、縦縞の背広を好んで着用している傾向にあるのを皆さんお気づきだろうか。
諸説あるこの話題なのだが、一説によれば縦縞の背広を着用することにより、背丈を高く見せ自分を少しでも大きく表現しようとしているという解釈がある。若干くだらない話だけど、そもそもいったいどうして縦縞の背広を着用すると背丈が高く見えるというのだろうか。それは「錯覚」のせいだという。
人間の目は縦縞の服は横にふくらんで見え、横縞の服は縦に長く見えるという錯覚を起こしやすい。つまり、縦縞の背広を愛好する政治家たちは意識してか無意識なのか縞の背広を着用することにより自分を大きく堂々と見せたがっているというわけなのだ。
そういえばそのスジの人が出てくる映画にもそういった傾向があるような気がしないでもない。
小話でした。by大阪のグルメといえばとん彩やのマスター、イマム室長。
----------------------------
大阪福島で宴会におすすめの居酒屋といえば「とん彩や」をよろしく。
大阪市福島区福島5丁目10-13
06-6456-1038