おはようございますイマム室長です。宴会するならとん彩やをどうぞ宜しくです。飲み放題お得です。

一昨日の午後以降からカミさんが子供を連れて実家に里帰りしているので家にいても1人っきり。いつも朝には二人の子供がギャーギャー泣き喚いている日常がまるで嘘のようですわ。

ぱとか3

最近長男のお気に入りはこのパトカープール。ただし水を入れて遊ぶのではなく、中にマットを敷いて外から中からダイビングしまくるという遊びです。階下の住人が引っ越しし、モデルルームになっているからいいものの、人が住んでいれば仏のような人物でもない限りさすがにうるさいでしょうね。

習慣というものは恐ろしいもので、ゆっくり寝られるというのに目が覚めるのはいつもと同じ時刻。で、冷蔵庫に用意している鮭をグリルに入れて焼き、キャベツを手で千切って出汁の素とかみさんの実家から送られてきた山口県のとくぢ味噌でみそ汁を作り、
みそ汁
昨夜家に帰ってきてから予約タイマーで焚いた米と一緒に朝ご飯。
朝食
子供の口にぽいぽいと飯を運びながら一緒に食うのが習慣っちゃぁ習慣なんだけど(日によって二日酔いでグロッキーな日もあり、カミさんに作ってけれと頼むことも続くけれど)、飲食店勤務なんてやってるから飯を作るということに関してはみそ汁と焼き魚を焼くといったところぐらいまでの手間が他の職業に就いている方よりも抵抗が少ないんだな、とときどき思います。

今日は本来非番の日みなんだけど、子供がいないからいろいろな意味で仕事の能率がよく、また家に居てもひとりぼっちで何にもすることがないから、午後には出勤して客待ちしながらホームページの改造でもしてみよっかな~みたいな。

そうそう、今月で田口が辞めるからバイトの募集しなきゃって、3時に募集雑誌の方と待ち合わせの打ち合わせが入っているのでした。だからどっちみち出勤はしなきゃっていうことなんだけれども、今回の募集で集めたいスタッフは、

①午後2時~5時までの間、仕込み兼お客さんが入ってくれている時の接客及び調理を手伝ってくれるアルバイトスタッフが1名(週3日程度)と、

②午後6時~10時を基本とした(忙しい日は残業を伴う)週3日~4日程度出勤してくれるホール兼キッチンスタッフが2名。

②に関しては、土日祝日に該たる日は午後2時ないし4時からの出勤が可能な方といった方向性で考えておりマッスル(豚肉の意)。2時ないし4時出勤の場合は、基本4時間の労働~場合によっては残業ありを想定しておりますので、ここにも条件として合致する方を急募。時給は研修期間中850円。約一ヶ月で900円に昇給。以後、遅刻欠勤等が皆無であり、能力として足りる方の場合は基本の4時間の部分を時給1000円、残業分は900円といった設定となっておりますので、アルバイトをお探しの方は是非一度当店での仕事を考えてみておくんなまし。

連絡先はこちら
大阪のグルメといえばとん彩や
---------------------------
大阪福島区で美味しい居酒屋といえば「とん彩や」
大阪市福島区福島5丁目10-13
06-6456-1038
http://tonsaiya.com