世の中は結果を残さなければならないからシビアです。
結果というものの恐ろしさは、一つ残したからといって永久に愛でられるというわけではなく、常に新しい結果を残し続けていかねばならないところにありますね。

本日は野球ネタ。ちょっと懐かしい選手をごらんいただき、「あ、そういえばこんな選手もいたよね」って、なっていただければと。そして、とん彩やで酒のつまみにしてやってくだされ~
ジム・パチョレック選手といえば、1988年から1991年まで大洋ホエールズにいて、1992年から1993年に引退するまで阪神にいた野球選手。右投げ右打ちの内野手でした。
堅実路線の打者で、結構人気もあったと思うんですけど、ちょっと印象が薄いっていわれればそれもたしか。だけど、野球好きの人なら、この名前を聞いて「なつかし!」っていう人も多いんじゃないでしょうかね~。大洋時代の応援歌は大脱走のテーマソング!
この、ジム・パチョレック選手も、1990年には念願の首位打者のタイトルを獲得したわけですけれども、1991年には、それまでの3年間を下回る成績に終わってしまっている。
でまあ、それが原因っていうか、大洋フロント陣から「ホームランが少ない」と指摘されて契約をうち切られたという、ちょっと可愛そうな選手ですけど、プロの世界はやっぱりそう甘くはない。常に結果が求められるというわけです。
さて、2013年9月1日日曜日の福島区は、残念ながら雨模様。雷もごろごろと鳴っているので、今日はお出かけ日和とはいいがたいですね。とまあ、どっちみちとん彩や福島店は本日お休みいただいておりまするが
ひとしきり空が汗を流したら、明日の月曜日からはきっとすっきりした秋空が阪神福島駅周辺にも広がっていることでしょう。この季節、グルメといえばやっぱりお鍋が主流になってきます。そうなると、鍋の天才とん彩やの出番というわけですな~。
本日、ご紹介いたしますのは、キノコ鍋。

ブイヨンと醤油をベースに、ちょびっとブラックぺっパを効かせた洋風(もちろんオリジナル)のスープに白菜とシメジ、エノキ、そしてマッシュルームを入れて豚肉と食す豚とキノコのお鍋は、もちろん1人前から¥800で提供させていただいておりやす。
そりゃ、〆はもちろんパスタでしょ!
それでは明日の9月2日月曜日。皆様のご来店を心よりお待ちしておりまする~。