一挙両得(いっきょりょうとく)とは、一つのことを行って、二つのものを同時に得ることをさす故事成語のこと。
「一挙両獲」、あるいは「一石二鳥」、ともいう。
大阪福島区の隠れたグルメな居酒屋とん彩やにおきましては、午後14:00から営業しているため、お昼を食いそびれた人たちのために、定食メニューにも力を入れておりまする。
隠れた名米、伊賀米を使用しており、ご飯の味もご堪能いただけまする。
とまあ、ガチンコでランチ競争を行っているわけではないので、それほどお客様がおられるわけではございませんが、すなわちその分、ゆっくりとくつろいでいただけるのではないかと存じまっする。
人気があるのはやっぱりジャイアン豚カツ定食¥780。ごっつい豚カツです。午後18:00までの時間帯は100円引きでやってますので、実質、¥680。
そしてやっぱり、座布豚ステーキ定食、同じく¥780→¥680。
ていうか、この二種類しかいまのところございませんので、そもそも選択の余地がないのですけれども。
14時から夕方までにかけて、そんなに飯を食べにくる人っているの? ってよく訊ねられますけれども、いるんです。
いったい、どんなお仕事されている方なんだろう~