まいどおおきに、新福島で激辛鍋が人気の豚鍋居酒屋とん彩やです。
もちろん、鍋だけじゃなくて、夏にうってつけのスタミナ豚肉料理も満載!
本日はちょっとバイクツーリングの話題。これから徐々に徐々に涼しくなっていく中、兵庫県西宮にある甲山森林公園なんて、綺麗な夜景スポットでおすすめかも。夜風が気もちいいねって、夜景がほら綺麗だねって、浜田省吾も歌ってるしね♪
お出かけ帰りはもちろん、豚肉居酒屋とん彩やへ。本日は激辛鍋のご紹介。
福島区(福島駅)にある豚肉居酒屋。安くて美味しい豚鍋と、串カツ・ホルモン・お好み焼きが人気。グルメなだけじゃない、面白い店といえばここ。 昼11時半より営業。昼からぶっ通しで飲めます。
まいどおおきに、新福島で激辛鍋が人気の豚鍋居酒屋とん彩やです。
もちろん、鍋だけじゃなくて、夏にうってつけのスタミナ豚肉料理も満載!
本日はちょっとバイクツーリングの話題。これから徐々に徐々に涼しくなっていく中、兵庫県西宮にある甲山森林公園なんて、綺麗な夜景スポットでおすすめかも。夜風が気もちいいねって、夜景がほら綺麗だねって、浜田省吾も歌ってるしね♪
お出かけ帰りはもちろん、豚肉居酒屋とん彩やへ。本日は激辛鍋のご紹介。
大阪福島で激辛鍋がある夏にもおすすめの居酒屋といえば、とん彩やをよろしくです。
本日のお役立ち豆知識はこちら。人体は酸素、炭素、水素、窒素の4元素で大部分を占めているというのをご存じでしたでしょうか。
これを成分で表すと、60%が水分で、残りがタンパク質、脂質、糖質、無機質で構成される。タンパク質は窒素を含むが、脂質や糖質にはふくまれないのだそうな。
さて、大阪福島区とん彩やで激辛鍋といえば、こちらの四川豆板醤鍋がやはり筆頭でしょうか。
あっさりベースのスープ(コクはしっかり)に豆板醤とニンニクを少し入れれば、天理ラーメン風のあっさり辛さ、豆板醤鍋1人前から¥800のできあがりでござい。
ほかにもとん彩やの鍋ナンバー1であり、元祖鍋メニューといえる、和風豚骨スープベースの「とん鍋」1地人前¥800に、ニラ辛を入れて食す、とん彩や夏鍋も人気のお鍋の一つ。ニラ辛を入れる場合は、パンチの効いたこってり塩鍋「蒲生4丁目鍋」もちろん1人前より¥800も、人気の一つ。
豆板醤を入れる辛さのお鍋だと、最近では、洋風トマト鍋「阿波座鍋」むろんこちらも1人前より¥800もわりとご好評いただいておりまっする。
もちろん、鍋だけじゃなしに、夏におすすめの豚肉居酒屋メニューが豊富にそろっておりまするので、どうぞ一度おこしいただけやっしゃ~